玉川上水、小金井公園など豊かな自然と閑静な住宅街が広がる暮らしの街に佇むスーパー銭湯!
このページでは”おふろの王様(志木店)”の1人200円オフのクーポン情報をご紹介します。
通常料金に加え、どんな割引方法があるのかをまとめていますので、ご自身に合ったものをご利用いただければと思います。
おふろの王様 (志木)
「おふろの王様 志木店」は、志木市唯一の天然温泉をはじめ、医療用としても認知されている高濃度炭酸泉、広く開放的な露天風呂、出入り自由、時間制限のない岩盤浴など、おふろ好きにはたまらない設備を取り揃えています。
※引用:おふろの王様 公式サイト
他店舗の割引クーポン情報ははコチラ!
通常料金
■入館料金
曜日 | 対象 | 一般 |
---|---|---|
平日 | 大人(中学生以上) | 750円 |
小学生 | 350円 | |
幼児 | 250円 | |
3歳以下 | 無料 | |
土・日・祝祭日 | 大人(中学生以上) | 850円 |
小学生 | 400円 | |
幼児 | 300円 | |
3歳以下 | 無料 |
※衛生維持管理のため、日常でおむつを着用しているお客様のご入浴はご遠慮いただいております。
※入館制の為、ご入浴以外の館内ご利用も入館料が発生致します。
■オプションメニュー
※レンタルタオルセット 220円 (フェイスタオル・バスタオルのセット)
※館内着 200円
■岩盤deカフェ
曜日 | 対象 | 会員/一般 | ||
---|---|---|---|---|
平日 | 大人(中学生以上) |
500円 |
||
土・日・祝祭日 | 大人(中学生以上) |
※貸専用着付
※小学生以下の方はご利用頂けません。
割引料金
■デジタルチケット(スマホ掲示クーポン)
全日券(入浴券) 850円 ⇒ 650円(200円OFF)
■Famiポートで発券
全日券(入浴券) 最大 850円 ⇒ 750円(100円OFF)
上記割引は、毎回利用でき、友人や家族の使用も可能です。
例えば、土日に友人4人で来た場合…
【通常】
850円×4人=3400円
【割引使用】
650円×4人=2600円
3400円-2600円=800円 もお得に!(一人当たり200円割引)
下記のデイリーPlusや駅探バリューDaysに登録すると割引クーポンの入手が可能です。
割引クーポンの入手方法まとめ
※以下のどのサービスでもクーポンの取得、即利用が可能です。
※それぞれの名称をクリックすると登録ページへ遷移できます。
★無料で使いたい方におすすめ★
デイリーPlus(←2ヶ月無料登録ページ)
・当サイト経由なら通常1ヶ月のところ、特別に2ヶ月無料で登録できます。
・無料期間終了後、月額500円(駅探バリューDaysなら300円)
・ヤフー株式会社のサービス
詳しい2ヵ月無料の登録方法は別記事でも解説しています。
→【デイリーPlus】2ヵ月無料になる申込方法
★ずっと割引を使いたい方におすすめ★
駅探バリューDays
・毎月スーパー銭湯に行くとき、クーポンを使う。
・3ヶ月以上クーポンを使いたい方。
・デイリーPlusを1度使ってしまい無料期間が無い方。 など!
とにかく月額費用が300円と安いので、すぐに元も取れますし、継続される方は駅探バリューDays一択です!
★とりあえず1回だけ使ってみたい方★
dエンジョイパス(←初回31日無料登録ページ)
・無料期間31日
・月額500円(駅探バリューDaysなら300円)
・NTT DOCOMOの運営(ドコモ携帯以外でも使えます)
といった具合に、中間的ポジションなので、『無料で使いたいけどデイリーPlusは使ってしまった!』という人向けでしょうか。
※上記は記事投稿時点の情報となります。
営業時間・アクセス
■営業期間
10:00~1:00 ※最終受付 00:00
※年中無休
■アクセス
【バス】
・国際興業バス 志木駅東口4番のりば
志03-3 宿・埼玉大学経由 南与野駅ゆき
志05 (宿回り)宗岡循環
志05-3 中宗岡ゆき
いずれも、【志木高校入口バス停】下車 徒歩約4分
【車】
・浦和所沢バイパス方面から
浦和所沢バイパス上宗岡二丁目交差点を南に入り、市民総合センター前を左折、約150m。
・志木街道方面から
志木街道中宗岡一丁目を北に入り、市民総合センター前を右折、約150m。
大駐車場完備!
■地図
住所:〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡5丁目11番6号
電話番号:048(485)2603